許容応力度計算

許容曲げ応力度の計算(エクセル)

・許容曲げ応力度の算出 fb=max[89000/(ℓb*h/Af),{2/3-4/15(λb/Λ)^2}*F] ※ただしft以下 fb=IF(MAX(89000/(C9*C5/C8),(2/3-4/15*(C11/C3)^2*C2))>C2/1.5,C2/1.5,MAX(89000/(C9*C5/C8),(2/3-4/15*(C11/C3)^2*C2))) 毎回エクセル組むのだるいんで覚書。 上の画…

鉄骨造の細長比と許容圧縮応力度について

どうもimotodaikonです。 今回は、細長比と許容圧縮応力度の関係について考えます。 細長比とは? 細長比とは、部材の圧縮耐力を決定づける概念の一つで、一般に部材長が長くなる程、細長比は大きくなる。細長比が大きくなる程、座屈しやすい部材と判断し、…

鉄骨造の設計_許容曲げ応力度の算出

どうもimotodaikonです。 今回は、鉄骨造の許容曲げ応力度の求め方、曲げ応力に対する検討方法について考えます。 許容(曲げ)応力度とは? 許容曲げ応力度とは、部材が耐えられる曲げ応力度の事である。"部材が耐えられる"とは、"部材を弾性状態でとどめる"…